OKAERI-TABI MAP
MAP
自然、アート、おいしいもの。
軽井沢のおすすめをご紹介します。
2016年12月1日時点での情報です。掲載している情報は変更になることがございます、詳細は各店舗へお問い合わせくださいませ。
お子さま連れにも優しいローストチキンの名店
カスターニエ
店内の専用オーブンでじっくり焼き上げるロティサリーチキンが名物のカスターニエ。店内には子どもが遊べるキッズスペースもあり、大人も子どももゆっくり楽しめる。
ファミリーで楽しめる本格フレンチ
シェ草間
軽井沢のフレンチの中でも有名なお店のひとつ。温もり感じる一軒家で、素材の味を活かしたフレンチをゆっくり堪能できる。個室もあるので、ファミリーもOK!
釜焼きピッツァが自慢のイタリアン
エンボカ
新鮮な野菜が楽しめるイタリアン。店内の釜で焼き上げられる、素材の味を活かしたピザや手打ちパスタが人気。予約必須のお店。
こだわりの自家製酵母のパンがいち押し
ベーカリー&レストラン SAWAMURA 旧軽井沢
旧軽井沢で爽やかな朝時間を過ごせるベーカリーレストンラン 沢村 旧軽井沢。朝早くから職人が作る熟成酵母のパンは旨みが凝縮され、地元のお客さんも多く買いにくるほど。軽井沢にきたら一度は味わいたい朝食。
地元住民にも愛される信州蕎麦の老舗
かぎもとや
創業明治3年の歴史を持つ、軽井沢で長く愛されてきた蕎麦屋。昔懐かしい雰囲気で嗜む蕎麦は絶品。観光客だけでなく、地元住民にも人気。軽井沢バイパス沿いに塩沢店もある。
清らかな木立に包まれる朝食専門店
キャボットコーヴ
朝食、ブランチ専門店。すこし早起きして、澄んだ空気の中で特別な朝の時間を過ごせるキャボットコーブ。オーナー夫妻自慢のポップオーバーや、トッピングが選べるパンケーキが人気。天気の良い日はテラス席がオススメ。
自家焙煎のスペシャルティ珈琲が逸品
丸山珈琲 軽井沢本店
言わずと知れたスペシャルティコーヒーの名店。別荘地にたたずむ軽井沢本店には、全国からファンが訪れる。創業当時の味を再現した、本店限定のブレンド【丸山珈琲のブレンド・クラシック1991】は、一度は飲む価値あり。
自然を愛でながら楽しむ本格フレンチ
エルミタージュ ドゥ タムラ
軽井沢町内で人気の隠れ家フレンチ。緑に囲まれた贅沢な空間で本格フレンチが楽しめる。スペシャリテの冷たい桃のスープはぜひとも堪能したい一品。
ジョンレノンも愛したアップルパイが人気
万平ホテル カフェテラス
ジョンレノンが愛したアップルパイとロイヤルミルクティーが人気。クラシカルな雰囲気の建物と、緑に囲まれるカフェテラスは軽井沢の歴史を感じるスポット。
旧軽井沢の森にたたずむ隠れ家カフェ
旧軽井沢 Cafe 涼の音
登録有形文化財に指定された別荘を利用したカフェ。軽井沢らしい広いテラスがあり、小鳥やリスの餌台も。珈琲のおかわりが自由なのもうれしい。
軽井沢最大の滝でマイナスイオンを浴びて
千ヶ滝
途中で水遊び場で川遊びをしたり、広場でお弁当を食べたりと、軽井沢の大自然を満喫できる。通常90分ほどの道のりだが、お子さま連れやご年配の方には、千ヶ滝駐車場から30分でたどり着けるショートコースも。
広大な敷地の中で自然・芸術・歴史を堪能
軽井沢タリアセン
軽井沢の自然を凝縮した緑溢れるタリアセンでは、塩沢湖を中心として芸術・文学・歴史的建築物などを鑑賞するのと同時に、自然の中で体を動かしてリフレッシュする遊戯施設も充実。
澄んだ空気の中、一年中スポーツが楽しめる
軽井沢風越公園
テニスコートやフットサルコートのほか、プールやジムも。冬はアイススケートリンクやカーリングなど、ウィンタースポーツも楽しめる。軽井沢の自然の中、存分にリフレッシュできるスポット。
都会では出会えない生き物との遭遇
ピッキオ
自然のままの森を散策し、森の生き物を間近で観察できる。ここでしか出会えない生き物たちに、お子さまの記憶に残る旅に。
四季折々の自然が池に映りこむ絶景スポット
雲場池
軽井沢の紅葉名所のひとつ。池に映りこむ紅葉はまさに絶景。緑の季節も人気があり、軽井沢の四季の景色が楽しめる。池の周りを散歩すれば心洗われる時間に。
高品質のオリジナル商品はお土産にも人気
TSURUYA ツルヤ
地元住民はもちろん、別荘族の方々のお墨付きのスーパー。品揃えが豊富で、プライベートブランド商品は品質がとにかく高く、ジャムは瓶も可愛くお土産にもおすすめ!
大人も子どもも楽しめるトリックアート
トリックアートミュージアム軽井沢
旧軽銀座通りにある、トリックアートが楽しめる美術館。旧軽散策でお子さまが飽きてきた頃にオススメ。1時間もあれば十分楽しめる。
絵本と玩具の世界に圧倒されるミュージアム
ムーゼの森
エルツおもちゃ博物館、軽井沢絵本の森美術館があるミュージアムパーク。四季折々の表情をみせる美しいガーデンも。ほっこりする懐かしい絵本やおもちゃの世界は、子どもはもちろん、大人も楽しめる。
標高1000mで作られる軽井沢高原いちご
軽井沢ガーデンファーム
雄大な自然を望む軽井沢ガーデンファームは、一年中いちご狩りが体験できる。標高1000mのこの地だからこそ栽培できる「軽井沢高原いちご」を堪能して。(入園無料・量り売り)
「美肌の湯」と親しまれる源泉かけ流し温泉
星野温泉 トンボの湯
「美肌の湯」として親しまれるトンボの湯は、大きな窓から美しい自然を望めるほか、露天風呂も自然に囲まれて存分にリフレッシュできる。夜は満点の星空を見ながら露天風呂を楽しめることも。