軽井沢駅に到着
まずは「子連れだけど、大人でも見応えのあるスポットに行きたい!」というファミリーにぴったりの場所へ向かいましょう。
軽井沢駅
バスで25分
またはタクシーで15分
軽井沢タリアセン
塩沢湖または風越公園で下車
軽井沢の自然や遊びを満喫!
塩沢湖を中心に、レストラン、美術館、ショップなどが集まる、軽井沢の魅力を凝縮したような複合施設。小さなお子さまなら、池で鯉に餌をやったりボート遊びをしたり、広大な敷地を散歩するだけでも楽しめます。小学生くらいになったらゴーカートやサイクルモール、スプラッシュバルーン、ファミリーゴルフなど、遊びの幅が広がります。
レストランやカフェの他、手ぶらでOKなバーベキュー施設もあるので、ランチもここで。
軽井沢町塩沢湖217 Google Map
Visit Website
軽井沢タリアセン
タクシーで15分
ホテルブレストンコート
中庭を散歩
チェックインしてひと休みしたら、中庭へ。お子さまと木の実を拾いながら、ふかふかの落ち葉の感触を楽しみながら・・・・・・と、歩くだけでも楽しい時間に。そして、思い出の教会前で記念撮影を。「ここで結婚式をしたんだよ」とお子さまにお話してみるのもいいですね。牧師館に立ち寄って、結婚式を振り返る穏やかな時間を過ごしてみても。
お湯に浸かって、ゆっくりくつろぎの時間
星野エリア内シャトルバスに乗って、トンボの湯へ。美肌の湯として大正時代から愛された源泉かけ流しの名湯と日々移りゆく景色に、心身ともに癒されます。脱衣所にはベビーベッドも用意されているので、赤ちゃんと一緒でも安心です。
村民食堂で夕食
季節の素材を一工夫したアラカルト料理をお酒と一緒に楽しめる、カジュアルなダイニング。子ども用のイスや食器、フォークやスプーンなどもしっかり揃っているので、赤ちゃん連れにも嬉しい限り。おかゆ、魚、野菜、3種類の離乳食もあります。(離乳食は要予約)
星がいっぱいの夜空
お部屋への帰り道は、都会では目にできない星いっぱいの空をお子さまに見せてあげましょう。
星図盤片手に星空ウォッチングを楽しんでも。
朝の散歩
いつもより早起きして、小鳥のさえずりが引き立つ静寂に包まれた中庭を散策。思わず深呼吸したくなるような気持ち良さを味わえます。運が良ければ、野生のリスに出会えるかも!
清々しい空気と陽光を感じながら至福の朝食を
そば粉のガレットを、りんごの微発泡酒・シードルと共に。前菜やデザートは小さなお皿に盛られたタパススタイルで。スープやサラダ、季節のドリンクなどビュッフェボードにはたくさんの料理が並び、心が華やぎます。
チェックアウト
チェックアウトは12時ですが、今回は早めに部屋を出てピッキオへ!
ホテルブレストンコート
シャトルバスで5分
ピッキオ
ピッキオのネイチャーツアーに参加
自然の不思議に出会える、ピッキオの看板ガイドツアー「野鳥の森ネイチャーウォッチング」は毎日開催。野鳥の森を散策しながら、森の生き物について楽しく、わかりやすく解説してもらえます。都会にはない発見の数々に、子どもも大人も夢中になること間違いなしです。
ピッキオ
徒歩5分
ハルニレテラス
ハルニレテラスでランチ
ハルニレテラスはイタリアンや蕎麦、ベーカリーをはじめ食の選択肢も豊富!地元の高原野菜を使ったピッツァなど、この地ならではのメニューに心が惹かれます。どのお店もお子さま連れを歓迎しているので安心です。
ハルニレテラス
シャトルバスで20分
軽井沢駅
駅前のアウトレットでショッピング
新幹線の時間までは、軽井沢駅前のプリンスショッピングプラザで買い物を。敷地が広大なので、まずはマップを見て狙いを定めるのがおすすめです。芝生の広場のキッズパークには、ふわふわの大きなくまさんやスライダーなど遊具がいっぱい。交代でお子さまに付き添いながら、大人の買い物も満喫できます。
ベビーカーの無料レンタルや、おむつ替えスペースや授乳室の充実も、嬉しいポイントです。
軽井沢の自然を満喫したり、思いっきり体を動かして遊んだり、ショッピングを楽しんだりと、
子どもにとっても大人にとっても、笑顔いっぱいの軽井沢めぐりになりそうです。
たくさん移動しなくても充分楽しめるのも、小さなお子さま連れには嬉しいポイントですね!
掲載している移動時間はおよその時間です。施設の情報は変更される場合があります。冬期は特に休館日をご確認ください。